寒くなるとiphoneの水没が増える!?アイプラスからアイフォン修理ブログです♪♪
2017/10/24
JR茨木駅東口から徒歩1分!!
アクセス抜群のiPhoneお直し専門店♪♪
アイプラス茨木店です(=゚ω゚)ノ
本日も、吹田、千里丘、摂津富田、岸辺駅か
ら沢山のお客様にお越しいただきました~♪♪
ありがとうございます(∩´∀`)∩
話は変わりますが、本日10月24日は
文鳥の日
なんだそうでございますねん\(^o^)/
ペットショップなどでも売られている、あの
文鳥さんのことですねん(^J^)
なんでも、10月ごろから手乗り文鳥のヒナが
出回るという事と、手(10)にしあわせ(24)
という見事??な語呂合わせによって制定さ
れたんだそうでございます( ̄▽ ̄)
皆さま、鳥とか買ったことあるんですかね??
わたくしは一度も育てたことはありませんが、
小学校になぜかクジャクがいたことをよく覚
えておりますねん(''ω'')ノ
あっ、文鳥関係ねえや(^_^;)
そんな幸せな文鳥の日に、まだまだiPhoneお
直しブログは続きますよ~♪♪
それではど~ぞ~((((oノ´3`)ノ
【 iPhone6sp 水没復旧 大阪箕面 T様 】
朝に洗面台でアイフォンを落としてしまって…
ということで、ご来店くださいました~(''◇'')ゞ
水に落とした段階では動いていたそうですが
すぐに動かなくなってしまったそう…
段々と寒い時期になってくるにつれて、お風
呂やトイレの中にiPhone持って入る方も増え
てくるかと思われますが、水回りにアイフォ
ンを持っていく=水没するリスクが増えてし
まうということですので(◎_◎;)
皆さま、十分にお気を付けくださいねん
また、水没した際に充電ケーブルに差してし
まう方がいらっしゃいますが、これをすると
濡れた内部の部品がショートしてしまう可能
性がありますのでおやめください(;´・ω・)
そんな水没してしまったIPHONE6s+を専門
スタッフが全力復旧!!
見事!!
電源が入ってくれるようになりました~ヾ(≧▽≦)ノ
それではまた次回♪♪
▽こんな記事も一緒に読まれています▽
【iPhone裏技】大切なアプリを間違って消さないために、、、♡
▽こんな記事も一緒に読まれています▽
知って損なし♡iPhoneの簡易アクセスについてとオフの仕方についてご紹介♪♪