古いiphoneは修理と一緒に無料のバッテリー診断を受けましょう!
2018/05/13
iPhone修理専門店の
アイプラス茨木ですよ〜(*´╰╯`๓)♬
JRの茨木駅東口から徒歩0分の
アクセス抜群のリペアショップですよ!
最近iphone6やIphone6sの修理を受けるときに
ついでに電池交換をご依頼いただく修理が
急増していますよ!!
アップルさんが言うには、
バッテリーの寿命は、だいたい500回の
充電でその寿命を迎えると言われてます。
毎日充電される場合は
だいたい二年頃でその寿命を迎えてしまいます
寿命がきたら一切使えななくなる事は珍しく
少しずつバッテリーの持続時間が短くなります。
最近、減りが早いなと感じていると
実は寿命でしたなんて事は結構あります。
アイプラスでは、無料で、バッテリーの
使い込み具合を診断するツールがあります。
しかも、無料で診断いたします(*´╰╯`๓)♬
修理のついでにバッテリーの状態を調べて
欲しいって方はスタッフまで
お気軽にお申し付けくださいませ(๑>ㅂ・๑)♡*. °
それでは、画面の修理のついでに
電池交換もされた修理をご紹介ですよ〜
大阪府箕面市からお越しのTYさま
のiPhoneの修理をご紹介します!
画面が割れてしまってのご来店です。
お話を伺っていると最近画面以外にも
バッテリーの持続時間が少し短くなった
ように感じるとご相談いただきました。
そこで当店の無料の診断をさせて頂いたところ
満タンに充電しても70%前後しか貯められない
状態になっている事が判明しました。
ですので、どちらも交換をお願いされましたよ!
それでは、早速を直し開始ですよ٩(๑❛ᗨ❛๑)
画面を交換しつつバッテリーの検査を行う
同時修理なので、とっても時間を節約できますよ!
お時間もなんと!45分で修理完了です。
ありがとうございましたー\(❁´∀`❁)ノ
おすすめ記事
こちらの記事もどうぞ!