通話が急に切れる…原因は?
2019/07/06
アイフォーンリペア屋さん
アイプラス茨木店では
画面のひび割れや
バッテリーの交換修理
以外にもインカメラやアウトカメラが
映らなくなってしまった症状であったり
カメラレンズが割れた・
充電口が反応しない、または挿せない
など様々な故障症状も対応
しております\(❁´∀`❁)ノ
修理のご依頼は
☎︎072−665−5500からでも、
メールからのご予約も
可能でございますよ〜✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
皆さまのご来店を
お待ちしておりますねん\(❁´∀`❁)ノ
今回は通話中に何もしてないのに
急に遮断される原因について
ご紹介いたしますよ〜✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
ご覧くださいませ〜♫
↓ ↓ ↓ ↓
みなさまは突然通話している時に
遮断されていることはありますか?
あまりにもその症状が
なんども出るようであれば
それはもしかしたら
「近接センサー」が
原因かもしれません!!
【近接センサー】とは
通話中、耳にあてたときに
誤タッチや通話終了を防ぐために画面が
暗くなる機能です。
ここがきちんと機能しなければ
上記のように突然通話が遮断されたり
また、通話中にスピーカーになる
などの症状が出てしまいます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
【確認方法】はまず「通話」や「Siri」
を開き上部を手で覆ってみてください
暗く反応すれば近接センサーは
きちんと正常に反応しております。
暗くならなければ近接センサーは
きちんと機能されてないです…
反応しない場合はいちど電源を
切って、もう一度入れ直してください
または更新をかけてみたり、
フィルムをおつけされてる場合は
一度外したりしてみてください。
それでもダメな場合は
修理をしないと直らないかも(。•́︿•̀。)
物理的に落としてしまった衝撃や
通話時の汗などでアイフォンが
水没してる場合は機能自体が
故障してしまっている可能性が
あります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
アイプラス茨木店では
そういった珍しい箇所の
故障症状も修理受け付けて
おりますよ\(❁´∀`❁)ノ
なにをやっても反応しない場合は
当店にお越しくださいねん٩(ˊᗜˋ*)و
みなさまのご来店をお待ちしております♫
□他にもこんな記事があります♡
□他にもこんな記事があります♡