iPhoneインターネット共有ってなに?
2019/07/10
みなさまiPhoneだけ
でなくiPadなども
一緒に使ってませんか?
iPadには
■セルラーモデル
■Wi-Fiモデル
があります。
セルラーモデル
は外出先でも
使えるiPad
Wi-Fiモデルは
Wi-Fiの環境下で
使えるiPad
です!
外出先でどうしても
iPad(Wi-Fiモデル)
を外出先で使いたい
ときに使えるのが
「インターネット共有」
機能です!
今回はこの
「インターネット共有」
の設定方法
ついてご紹介いたします♡
↓ ↓ ↓ ↓
【インターネット共有】
まずはiPhoneの
「設定」を開いて
ください!!
「インターネット共有」
に進んでください
ONにするだけです。
下に入力されている
パスワードは自由に
変更することができます!
次にiPadの「設定」を
開いて
「Wi-Fi」に進んでください
すると◯◯のiPhone
と出てくるので
タップしてください!
「インターネット共有」
に出ていた下の
パスワードを入力!
これで完了です✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
これでWi-Fi環境がない
場所でも簡単にiPadを
利用することが可能なのです♪
さらにiPadだけでなく
MacBookなども
インターネット共有が
できるんですよー!
外出先でiPadを
よく利用される方は
セルラーモデルの
ほうがいいかも
しれません♪
とても簡単なので
みなさまもぜひぜひ
ためしてみてくださいね♡
▼ほかにもこんな記事ありますよ〜!▼
▼ほかにもこんな記事ありますよ〜!▼
iPhone修理専門店の
アイプラス茨木店では
即日修理で承っております!
画面割れの修理や
バッテリー交換修理は
約40分♪
お問い合わせ・ご予約は
こちら!!
→☎︎072−665−5500
みなさまのご来店を
お待ちしております♡♡