iPhoneの隠された便利機能✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
2019/05/03
私がiPhoneにしてから
全く気づかなかった機能が
あるんです✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
だいたいの方は
キーボード入力より
フリック入力を
使われていると思います!!
フリック入力の
キーの位置を完全に把握されている
かたであればこっちのほうが
便利だとおもいます!!
まずいつもの「設定」を開いてください♪
そこから「一般」に進んで
「キーボード」に進んでください
少し下に進むと
「フリックのみ」
という部分があります!
これをONにしてください!
まずその機能をお伝えするまえに…
みなさま…
今まで私がキーボードを入力するときに
ストレスになっていたところは
「連続打ち」です!
これをどうしても一回打って
少し時間を待ったり、左にある
矢印(→)を押して同じ文字を
打ってませんか?
これ 結構手間ですよね…。゚(。ノω\。)゚。
それが先ほど
「かな入力ON」
にしましたよね
これでもう一度
同じことをやってみると…
キーボード形態が変わるんです!
しかも連続打ちが可能になりますよ✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧
これで何度でも連続打ちすることができるので
愛用してます(*˘︶˘*).。.:*♡
さらにさらに!「かな入力」状態だと
わざわざキーパッドを変更しなくても
数字や英文字に変えれるんです!
めっちゃ楽ですよね〜(*˘︶˘*)♪
私はとにかく早く文字を
打ちたいタイプなので
そういった方には
めっちゃおすすめです(⑅ •ꙍ• ⑅)
さらにもっと早く打ちたいのであれば
おすすめなのは「フィルム」ですね(⑅ •ꙍ• ⑅)♡
非光沢タイプのガラスフィルムを貼れば
触り心地はさらさらとした指紋の
つきにくいタイプになるので
操作が抜群にいいんですよね( ̄ー ̄)♪
さらに、ソーシャルゲームをされる
かたであってもやりやすいと思います♡
当店あいふぉん修理専門
アイプラス茨木店では、
フィルムも販売しております(⑅ •ꙍ• ⑅)♪
フィルム以外にも
今流行りのガラスコーティングなどの
メニューもあるので
ぜひぜひお越しくださいね(*´˘`*)♡
修理のご依頼はこちら♪♪↓
☎︎072−665−5500
ほかにもこんな記事あります♡
■LINE誤爆‼「消去」と「送信取消」の間違いが多発しております‼
ほかにもこんな記事あります♡